news

2018/11/14 18:29

乳酸菌液(植物性発酵液)の経過観察

個人的に風味と味覚がお気に入りのヨモギと延命草の発酵液があります。乳酸菌がメインですが、そのほかにも存在する発酵菌たちのパラダイス集合体でありますので敬意を持ってあえて「発酵液」と呼んでます(^^【玄...

2018/10/29 08:00

呼吸法とヨーガ

昨日は山梨から大阪まで車で移動道中☆ムーラ・バンダを1000回☆クンバカハ(ムーラ・バンダの合間に数えきれないくら)を厳修してみた日常意識しなくても呼吸している私たち。​生きているということは呼吸をしてい...

2018/10/28 12:15

香草園ブランドのシードオイルで女性輝け〜!

■こんな症状ありませんか?・「せき」や「くしゃみ」の時にすこし尿がもれる。・夜中に何回もおきて、トイレに行く・急にトイレに行きたくなると、トイレまで間に合わない。・何回もトイレに行くが、気が落ち着か...

2018/10/23 08:24

夏の日の日記(猛暑に妙見さまの使者がやってきた)

グググッと冷え込んできました北杜市武川町「あぁ〜、そういえば今年の夏は猛暑だったよなぁ〜」「気がつくと、あっという間だったよなぁ〜」などと夏を振り返ってみたり・・・・(*´∇`*)おぉ〜脳裏にスッと浮か...

2018/10/18 08:34

マコモ収穫の後は・・・

10月17日北杜市武川のマコモ畑の収穫の前面作業に取り掛かりました。ちょっと難ありの田んぼでしたが、マコモさんたちの成長に感動したし、励まされました。ほんと、感謝!畑で自作の「収穫祭踊り」をしてしまい...

2018/10/14 12:47

よもぎ発酵菌液a i(あい)

よもぎ発酵菌液a iの活用法はヒトそれぞれでなんとも自由度が高いのですが、年配の女性の方からお聞きする一番多い使い方は「顔に塗る」です。よもぎ発酵菌液a iで豆乳ヨーグルトを作ってフェイスパックしたら私...

2018/10/14 11:54

ホーリーバジル(トゥルシー)ティのティーバッグ

ホーリーバジルのハーブティーのティーバッグが新しくなりました。ちょっとガンバってみました(笑)ジャ〜ン!オシャレさんでしょ〜素材はポリエステル(メッシュ)燃焼しても有害ガスを発生しませ〜ん。炭酸ガ...

2018/10/12 14:49

植物からみた乳酸菌

​ハーブたちの収穫や剪定、次世代への挿し木などの手入れを確認するため「ハーブスパイス館」という分厚い専門書を開いてみることがある。これは香草園を始めた時からお世話になっている「日野春ハーブガーデン」...

2018/10/08 22:42

乳酸菌液『呼び名、名称を変えます!』と師匠が・・・。

師匠からの提案がありました。それはとても納得できて、感覚としてシックリくることなので大賛成をしました。ココロカラダ研究所の公式通販サイト「はなこ@ショップ」で取り扱う乳酸菌液の呼び名を変更すること...

2018/10/04 21:41

2018年マコモ初収穫初日

​2018年初めてのマコモの収穫をしました。今にも雨が降りそうなお天気。急ぎ早やに2株から5本のマコモダケを収穫しました。一本がとてつもなくデカイ!しかもすでに弾けそうな状態になっているものまで・・・葉...

2018/10/04 07:57

マコモが育ってるぅ〜!

10月3日台風24号で影響を受けた乳酸菌農園の香草園の整備を済ませ「マコモ田を見て帰るかぁ〜(о´∀`о)」と、のんきに構えて田んぼへ・・・・水は周りの稲作の田んぼが稲刈りに入っているので水路への流入が調整さ...

2018/10/01 21:58

ホワイトセージと延命草の収穫

台風24号の風の影響は農園に爪痕を残しておりました。ローズマリーが結構ダメージを受けたのでショックですが仕方ありません。晴れが続く内に流された土や、折れた枝達を収穫を兼ねてケアします。背丈が高く、...

2018/09/30 23:50

重曹にハマっております

自宅で重曹とクエン酸を入れそこへ自然塩を足します更にお気に入りの精油を入れた・・・自宅炭酸泉風呂を楽しんでいます。そしてハマっております。自宅炭酸泉&塩化物泉風呂の様子は「こちら」をご覧ください。...

2018/09/25 01:38

ラベンダーの強剪定しました

山梨の峡北地方にある香草園「雨が欲しいなぁ〜」と祈る思いも限界スレスレの時に「もう〜、結構です!」と言いたくなるほどの雨に降られました。全くヒトの想いは勝手なものです・・・とはいえ、自然相手ですの...

2018/09/19 09:33

長雨の後の香草園は・・・

​連休前からの長雨一番欲しい時期に雨がなく、その後にオーバーなくらいの降雨量がありました。なかなかぬかるみの園内には入れません。ようやく昨日 作業開始!ワクワクします。乾燥を好むラベンダーは蒸れてし...

12,000円以上のお買い物で 配送料無料! 通常は佐川急便様・ヤマト運輸様の料金表に従います。

Search商品検索

Categoryカテゴリー

Guideご利用ガイド

Mailメルマガ

当店からメールマガジンをお届けいたします。
過去のブログの目次ページです。まもなくサイトがお引っ越しになるので、それまでは公開いたします。